瀬戸内海 小豆島 ログハウス グラン シャリオ の日記
-
小豆島寒霞渓の登山!
2012.01.26
-
登山と言うよりはハイキングと言う方がいいて゜しょうか、寒霞渓には表神懸12景と裏神懸8景という頂上からロープウェー紅雲亭駅までのハイキングコースがあります。結構人気のコースで行程1時間強、いくつもの…

-
小豆島のパワースポット!
2012.01.25
-
元観光協会の人に言わせると小豆島全体がパワースポットと言います。ホントかどうか疑問ですが何かしらのオーラを感じるところもあるのは事実です。その一つ土庄町 柳にある「江洞窟」は洞窟の中に祭壇があり金運の神…

-
暖まるマルハギ鍋!
2012.01.24
-
暖まるマルハギ鍋!小豆島で水揚げされるカワハギは大きく分けて2種類マルハギとウマヅラハギです。人によって違いがありますが小生はマルハギ党です。小振りですが味が淡泊で薄造りにするとフグよくにています。昨…

-
五番目の孫!
2012.01.23
-
五番目の孫!
6人いる孫の中五番目の孫の「春哉」、昨年末頃から歩き出して館内を冒険しています、特に厨房と事務室が好きで愛そうをふりまくのはいいのですが配膳用のお盆や灰皿を引き散らかし訳のわからない言葉を…

-
快晴です。
2012.01.22
-
二日間雨模様で乾燥注意報も解除、今日は朝から快晴です。風もなくダウンジャケットも着なくていいくらい暖かい、去年の今頃は寒くてブルブル震えていたのがウソみたいです。今年は暖冬なの?でも北日本は大雪、なに…

-
小豆島のエンジェルロード!
2012.01.21
-
小豆島のエンジェルロード!小豆島へ移住した頃はこんな名前は付いていなかったのにいつの間にか「エンジェルロード」と名付けられ昼ドラ「ラブレター」で一躍全国の有名スポットへ変身、今も根強い観光スポットにな…

-
オリーブの女神「アテナ像」!
2012.01.20
-
オリーブの女神「アテナ像」!
小豆島とギリシャのミロス島は姉妹島縁組を結んでいてオリーブ記念館にはギリシャ神話ではオリーブの女神「アテナ像」(フランスのルーブル美術館にある原寸大の複製品)が展示されてい…

-
春のきざし!
2012.01.19
-
昨日オリーブ公園へ行ったら梅がきれいに咲いて満開でした。春にはまだ早いですが春のきざしを感じました。昨日の小豆島は風も穏やかで初春を思わせる天候でした。本格的な春が早くやってくるといいな!!

-
本日よりお店のミカタに登録しました。
2011.10.20
-
本日よりお店のミカタに登録しました。末永くご愛顧のほどよろしくお願いします。
